代表弁護士 柏田笙磨が国際ロータリー第2730地区の危機管理委員(弁護士)に選任されました

この度、当事務所の代表である柏田笙磨が、国際ロータリー第2730地区(宮崎・鹿児島)の「地区危機管理委員会」の弁護士委員(定数2名)の職を委嘱されました。

国際ロータリーは、世界的な社会奉仕団体として「超我の奉仕」を理念に掲げ、地域社会や国際社会が抱える様々な課題の解決に取り組む、100年以上の歴史を持つ組織です。その中でも第2730地区は、宮崎県と鹿児島県を管轄し、地域のリーダーたちが集い、活発な奉仕活動を展開しています。

危機管理委員会は、地区内のロータリークラブ内で発生しうる様々なリスク(ロータリーにとって「好ましくない事態の全て」)に対し、その防止・解決のための提言や助言を行い、万が一問題が発生した際には、その迅速かつ適切な解決を図る重要な役割を担います。弁護士委員には宮崎・鹿児島から各1名が選出され、弁護士としての法的知見と、コンプライアンスに関する専門的な観点から、地区の健全な運営を支えることが期待されています。

当事務所は、これまでも「顧客サービスの向上」と「宮崎のリーディングファームとしての地位向上」を経営方針に掲げ、法的サービスの品質向上のみならず、地域社会への貢献にも努めて参りました。今回の委員就任は、こうした当事務所の姿勢が評価されたものと、大変光栄に存じます。

今後も、柏田弁護士の委員会活動を通じて得られる知見を事務所全体で共有し、クライアントの皆様が抱える問題の予防と解決、そして地域社会の発展に、より一層貢献して参る所存です。

今後とも、弁護士法人みなみ総合法律事務所をよろしくお願い申し上げます。

ご相談のお申し込みはこちらから

20時まで受付。お気軽にお電話ください。

0985-77-5229

受付時間 平日・土曜9:00~20:00(年中無休)

メールフォームでのご相談のお申し込み24時間受付