ネット削除

インターネットでの誹謗中傷・風評被害

インターネット社会である現在において、ネット上での誹謗中傷・風評被害に悩まされている個人、企業も少なくありません。インターネットの匿名性に隠れ、名誉棄損、プライバシー権侵害を受けて、平穏な日常生活や企業活動を脅かされているのが現状です。宮崎県においても例外ではなく、スマートフォンの普及、SNSの普及などにともないインターネット上の名誉棄損やトラブルも増加してきています。

しかし、宮崎県など地方においては、ネット問題について対応し、書き込み削除や犯人特定・損害賠償請求等を取り扱う弁護士はまだまだ少ないのが現状です。

ネット被害への対応

そこで、当事務所は、このインターネットでの誹謗中傷・風評被害対策について、宮崎県において早期に取扱いを始めました。

具体的にインターネット上の名誉棄損が発生していた事例では、以下のように解決まで至った実績があります。

  1. 発信者を特定し、損害賠償を行った事例
  2. 相手からの謝罪を受けることができた事例
  3. 弁護士の警告で名誉棄損が止まった事例

個人だけでなく、企業の方にも、ネット誹謗中傷・風評被害対策は喜ばれており、多くの相談や依頼を頂いている分野の一つです。個人や企業の名誉、プライバシーを守るためにできる限り対応いたしますので、是非、宮崎県におけるインターネット上の誹謗中傷・風評被害対応のご相談は、当事務所にご相談ください。

解決実績(ネット削除請求・誹謗中傷対応)

関連ページ(ネット削除請求・誹謗中傷対応)

ご相談のお申し込みはこちらから

20時まで受付。お気軽にお電話ください。

0985-77-5229

受付時間 平日・土曜9:00~20:00(年中無休)

メールフォームでのご相談のお申し込み24時間受付